papillon

【幸せホルモン・・☆★】

お問い合わせはこちら 公式LINEはこちら

【幸せホルモン・・☆★】

【幸せホルモン・・☆★】

2023/06/24

こんにちは!
当店paillonのブログをご覧頂きありがとうございます。

一度は聞いたことのある《幸せホルモン》☆
今回は、このホルモンがどんな影響を及ぼすか、ご説明致します★

食生活や習慣を変えることで幸せホルモンといわれるセロトニンの分泌を増やすことができます。
恐怖に影響する神経伝達物質のノルアドレナリン、快楽に関する神経伝達物質のドパミン等を制御し、
精神状態を安定する働きがあります。

セロトニン不足になると・・
ノルアドレナリン、ドパミンの制御ができなくなり、精神状態が不安定になり
不安感、うつ、攻撃的、パニック症状等が現れます。


◎セロトニンの作用
●幸福感が増す(幸せホルモン)
怒り、焦り等マイナス感情抑制。
精神安定、心のバランスを整える。
幸福感を得やすくなることで、食べ過ぎ抑制効果も!

●緊張等のストレスを感じにくくなる
ノルアドレナリン(交感神経に関連)の働きを抑え、ストレスに強くなる。

●快眠
睡眠ホルモン(メラトニン)の材料になるセロトニンが日中に活発することで快眠に。

◎セロトニンを増やす方法
●必須アミノ酸トリプトファンというたんぱく質を摂取する。
大豆製品:納豆、味噌、豆腐、醤油
乳製品:牛乳、チーズ、ヨーグルト
肉・魚類:鶏むね肉、豚ロース、鮭、カツオ等
※食べる際にしっかり噛むことでセロトニンが活発に!!

●朝日を浴びる。
朝はカーテンを開けたり外を散歩する。

●リズムある運動をする。
ウォーキング、ダンス、水泳、筋トレ、深呼吸等。

●腸内環境の改善
セロトニンは腸内で作られているので、腸内環境が良いほどセロトニンが生成されやすくなります。

一番簡単にできるのは、【ガムをかむ】こと!
咀嚼をすることで、脳の中のセロトニン神経を活発にして、
緊張やネガティブな気分を改善する効果も◎
 

----------------------------------------------------------------------
papillon
神奈川県横浜市港南区上大岡西1
電話番号 : 080-9662-8158


横浜でお顔をリフトアップ

横浜で頭蓋骨を引き上げ矯正

横浜でリラックスできる個室

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。